目次(クリックすると項目に飛べます)
未着品
未着品とは、購入後、自社に到着していない商品をいいます。
注文 ⇒ 所有権の移転 ⇒ 輸送 ⇒ 到着

まめこ
そういえば、この前、海外から服を取り寄せた時、届くのに1週間くらいかかったわ。
このとき、商品を受け取ることができる証券(権利)をもらえます。
商品をもらえる権利の為、商品と同様にこの権利も売却することもできます。
購入時の仕訳
海外の企業から商品1,000を掛けで購入し荷為替手形を入手した。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
未着品 | 1,000 | 買掛金 | 1,000 |
商品到着時の仕訳
商品が到着した。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
仕入 | 1,000 | 未着品 | 1,000 |
※例は三分法による仕訳。
未着品売却時の仕訳
商品未着のまま、1,500で売却した。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
売掛金 | 1,500 | 売上 | 1,500 |
仕入 | 1,000 | 未着品 | 1,000 |

まめこ
商品到着か未着品売却した時点で仕入に計上ね。